出版情報

新刊情報

構成編集担当書・真板昭夫『ひのはらの森の生物暦』をKDPでリリースしました

『ひのはらの森の生物暦』(真板昭夫・著、ねんねん書房)をAnazonのキンドル・ダイレクト・パブリッシング(KDP)で12月29日よりリリースしています。本書は、北海道大学の真板昭夫先生が2007年から2018年まで子ども番組の公式サイト上...
新刊情報

新著『ウシのげっぷを退治しろ――地球温暖化ストップ大作戦』本日発売です

新刊『ウシのげっぷを退治しろ――地球温暖化ストップ大作戦』旬報社、本日発売です!大谷智通・著、小林泰男・研修『ウシのげっぷを退治しろ 地球温暖化ストップ大作戦』旬報社旬報社公式ページ本書は、地球全体の大きな問題となっている地球温暖化とそれを...
新刊情報

構成担当書・黒川清『考えよ、問いかけよ 「出る杭人材」が日本を変える』毎日新聞出版より10/25発売

黒川清『考えよ、問いかけよ――「出る杭」人材が日本を変える』毎日新聞出版黒川清『考えよ、問いかけよ――「出る杭人材」が日本を変える』毎日新聞出版、本日発売です。企画・取材・構成を担当しました。時代は「異能」を求めている――UCLA・東京大学...
新刊情報

新著『ウシのげっぷを退治しろ 地球温暖化ストップ大作戦』見本出来

およそ1年ぶりの新刊『ウシのげっぷを退治しろ――地球温暖化ストップ大作戦』(旬報社)の見本が届きました!発売日も10/27と決まりました。大谷智通『ウシのげっぷを退治しろ 地球温暖化ストップ大作戦』小林泰男・監修、旬報社装丁家さんに、きれい...
新刊情報

新刊が出ます!今回のテーマは「ウシのげっぷ」

新刊が出ます!2022年10月27日、新刊『ウシのげっぷを退治しろ――地球温暖化ストップ大作戦』(旬報社)が発売となります。きれいなジャケットが出てきました。『ウシのげっぷを退治しろ――地球温暖化ストップ大作戦』旬報社対策待ったなしの地球温...
新刊情報

挿絵担当・編集協力書、ジョン・S・トレゴニング『ウイルスVSヒト』文響社より10/11発売

本文挿絵担当&編集協力書の『ウイルスVSヒト 人類は見えない敵とどのように闘ってきたのか』が文響社より出版されます。翻訳本です。原書は、Dr John S. Tregoning, "Infectious: Pathogens and How...
新刊情報

『まっすぐだけが生き方じゃない 木に学ぶ60の知恵』文響社より4/8発売!

リズ・マーヴィン/文、アニー・デービッドソン/絵、栗田佳代/訳、吉村謙一/監修『まっすぐだけが生き方じゃない 木に学ぶ60の知恵』文響社。木のことを知れば知るほど「明日はもう少しどっしり生きてみよう」と思える翻訳版に追加された各樹木の「解説...
新刊情報

構成担当書 『少年のための少年法入門』旬報社より3/3発売

構成を担当した『少年のための少年法入門』(山下敏雅、牧田史、西野優花・監修、旬報社)が出版されました。少年法の基本的な考え方、仕組み、課題などを、ストーリー仕立てでやさしく伝える入門書です。4月1日に施行される改正少年法についてもフォローし...
新刊情報

新刊『昆虫No.1図鑑』文響社より10/7発売

ヘラクレスオオカブト、ネプチューンオオカブト、ギラファノコギリクワガタ、オオカマキリetc. 見開きで貴重なカラー写真をドーン! 数値データや生態についての知識も満載! ページをめくるたびに昆虫の世界にひきこまれる、楽しい図鑑ができました!
メディア掲載情報

新刊『眠れなくなるほどキモい生き物』好評につきAmazonで一時的に在庫切れです

新刊『眠れなくなるほどキモい生き物』(集英社インターナショナル)、ご好評いただきAmazonは昨日から在庫切れとなりました。新刊在庫切れ現在ステータスは「2~5週間以内に発送」となっていますが、版元も状況は把握していて近々に補充されるかと思...