食に関する投稿

微生物はすごい――魚治の鮒寿司

二ゴロブナの魚体を億の微生物で丸2年しばき倒して完成する滅茶苦茶うまいやつ――鮒寿司です。10年ほど前に京都で食べて以来、けっこうな好物です。 木箱に入っています 発酵を受けてチーズのようになったニゴロブナ 二ゴロブナは淡水魚なので、肝吸虫...

ニンニクの醤油漬けの作り方

安かったので1ネット(1kg)で買ったニンニクが案の定一人では使い切れないので、カビてくる前に醤油漬けにしました。といっても、生のニンニクの皮を剥いて煮沸消毒した瓶に詰め、醤油をひたひたになるまで注ぐだけのことです。鷹の爪を加えてもいいです...

秋の味覚2022

川漁師さんから、傘ひらきのマツタケと天然ウナギをいただきました。マツタケはともかくウナギは絶滅危惧種。 ウナギ博士こと塚本勝巳先生には怒られるかもしれませんが……年に1度食べるか食べないか、食べるときはきちんと調理して味わって食べます(雑に...

春の味

農家の方にいただいた山ウドAralia cordataを天ぷらにして、蕎麦の具にしました。 「ああ春だなあ」という感じ。 山ウドの天ぷら蕎麦。 道の駅で販売するとのことだったので、お礼に販促用のペーパーをつくって送りました。 ペーパー、大事...

目にやさしい緑

田舎から野菜の補給があった。「有限」の容積から「無限」に出てくるピーマンの天然の緑が、液晶モニタばかり見ている不健康な眼に優しく染みる。 大量のピーマン ピーマンの下には味噌と根菜類 今日は打ち合わせで池袋に。長引く緊急事態宣言下での久々の...