日記 2023年もよろしくお願い申し上げます 卯年 あけましておめでとうございます。本年も引き続きよろしくお願い申し上げます。 今年はいくつかの新しいことに取り組む予定です。ウサギのように俊敏なフットワークで臨めたらと思います。 2023.01.01 日記
日記 避暑 東京の常軌を逸した暑さを避けて、九州にある祖父母が遺した家にひと月ほど滞在してきました。 最寄りは無人駅です。 東京では古い木造一軒家の2階を仕事場にしてるので、エアコンを全力稼働させても日中の室温が33℃を下回らないんですよね。脳が熱だれ... 2022.09.07 日記
日記 ハオルチア・オブツーサの花芽 仕事部屋の窓辺でハオルチア・オブツーサHaworthia cooperiを育てています。春と秋に生育期のある多肉植物です。 4月に入ってから、その花芽が出てきました。 ハオルチア・オブツーサの花芽 交配の予定はないので花芽の伸長に使われるエ... 2022.04.14 日記
日記 コロナ禍の水道橋駅前 打ち合わせで久しぶりに水道橋に出てあたりを見回すと、飲食店が壊滅した駅隣のビルで「麻雀ウェルカム」が孤軍奮闘していた。 水道橋駅前2021年9月7日 コロナ禍以前のこのビルには、マクドナルド、白木屋、笑笑、回転寿司の日向丸などが入っていて掲... 2021.09.07 日記
日記 マゴチ尽くし 魚病研究者の役得というやつで大量のマゴチを入手し、本日の晩ご飯は「マゴチ尽くし」とあいなった。 高級魚とされるだけあって確かにおいしい。しかし、さばきにくい マゴチは鰓の近くに「ウグイス骨」という鋭く危険な凶器がついていたり、小骨が多く骨抜... 2008.10.25 日記
日記 日本魚病学会(JSFP)2008国際シンポジウム・2日目 本日は日本魚病学会(JSFP)2008国際シンポジウムの2日目。ポスターセッションでの参加となる。「タイノエが天然マダイの生残率と成長に与える影響」と題して英語のポスターで研究発表を行った。 自身の研究について解説した大判のポスターを作成し... 2008.10.19 日記
日記 日本魚病学会(JSFP)2008国際シンポジウム・1日目 東京大学農学部の一条ホールで行われた「日本魚病学会(JSFP)2008国際シンポジウム」の1日目。僕たちのラボが今回の世話役ということで、Chairmanを務めるのは我らがマーク・フリーマン。 初日の発表の後は、その場ですしが握られ、天ぷら... 2008.10.18 日記
日記 日本魚病学会(JSFP)2008国際シンポジウムの壁紙作成 ラボに出たら、開会が明後日に迫った日本魚病学会(JSFP)2008国際シンポジウムの会場で使うマシン用の壁紙を作るようYH先生からの指令。「あ、会場2つあるんで2種類ね」とも。 作業時間が実質3時間もなかったので凝ったデザインは難しかったが... 2008.10.16 日記